mymizuチャレンジ
変化は小さなアクションから!
仲間と共に大きな変化を生み出そう
「意識」だけではなく
「行動」に繋がる mymizuチャレンジ
日本発の無料給水アプリ「mymizu」を使いながら、マイボトルへの給水を記録してペットボトルの削減に挑戦しよう!
水を飲むという毎日の身近な行動を通して、仲間と楽しく、モチベーションを高め合いながら、環境にとってポジティブなアクションに取り組むことができます。
期間、形式(個人型、チーム型)などの実施方法は自由に設定することが可能です。
mymizuチャレンジは、単に課題に「意識」を向けるのではなく、「行動」を起こすチャレンジです。
学校、家族、あるいは会社など、仲間と共にペットボトル・CO2排出量削減に向けて新しいライフスタイルを取り入れていきましょう。
どんなインパクトが生まれるの?
2020年のmymizuチャレンジ開始以降
計8040人が参加
計22.5万本を超えるペットボトル削減
ひとり当たり平均30本/月のペットボトル削減
計75kgのCO2を排出抑制
実施後のアンケート結果
ある街の参加者の9割以上が期間中「ペットボトルを全くまたはほぼ購入せずに済んだ」と回答。
ある企業の参加者の7割以上が、mymizuチャレンジをきっかけに「水資源やプラごみに対する意識が高まった」と回答。
誰もが仲間と共に変化を生み出せる仕組みへ
「mymizuチャレンジ」は、2020年のローンチ以降、複数の企業、自治体、学校などで実施され、22.5万本のペットボトル削減に成功しました。この達成感やインパクトをより多くの方に体験していただくため、2023年6月からは、新しいパッケージで「mymizuチャレンジ」を公開し、誰でも実施できるようになります。
【パッケージ内容】
運用者用マニュアル
参加者用マニュアル
チャレンジ参加・応募フォームテンプレート
素材キット(チャレンジ中の盛り上げに活用できる情報発信素材)
チャレンジ終了後のアンケートテンプレート
チャレンジ成果報告レポートテンプレート
【導入サポートパッケージ費用】
教育機関、個人、NPO法人:無料
自治体:10万円(税別)
企業:30万円(税別)
*参加者が1000名以上の場合、料金が異なる可能性がありますのでご相談ください。
「さらに一歩踏み出したい組織」のために、mymizuメンバーによる講演セミナーや参加型ワークショップを別料金にて実施しています。
知識を身に付けていくことで、チャレンジにより積極的に取り組むことができ、チーム全体のエンゲージメント向上にも繋がります。詳細はこちらのページをご覧ください。
mymizuチャレンジ実施までの流れ
学校・個人・NPO法人の場合
下記ボタンよりお申し込みください。
必要事項を記入し送信ボタンをクリックしたら、パッケージへのリンクが表示されます。
企業・自治体の場合
下記ボタンよりお申し込みください。
担当者から1週間程度でお支払いの詳細をご案内します。
ご入金確認後、パッケージへのリンクをご案内します。
※アプリに著しい不備や欠陥があり、ご満足いただけなかった場合は利用料を返金させていただきます。
お申し込みはこちら👇
大切なお願い
チャレンジ結果報告のお願い
チャレンジを実施したら、どのようなインパクト・結果が出たかのご報告をぜひお願いいたします。
皆さまからの結果報告やフィードバックにより、チャレンジの改善に加え、日本中で給水を当たり前にするための活動に活用させていただきます。
①チャレンジ終了後アンケート、②成果報告レポートをご活用いただき、パッケージ内でご案内しているチャレンジ専用メールアドレスへお送りください。ご協力よろしくお願いします。寄付のお願い
「mymizuチャレンジをやってよかった!」と思ったら、より多くの方に行動していただけるよう、寄付を通したmymizuへの支援をぜひご検討いただけると嬉しいです。
いただいた寄付金はmymizuプラットフォームの運用と拡大に直接活用される他、学生向けリーダーシップ育成プログラムなど未来を担う次世代の啓蒙・教育活動に使わせていただきます。
・寄付のご入金は寄付ページ内「単発寄付」の項目よりお願いいたします。
・請求書や領収書が必要な場合、ご用意可能ですのでお問い合わせください。サポートに関して
本チャレンジでは運営サポートは一切行なっておりません。あらかじめご了承ください。
またmymizuアプリの使用に際して、端末の年式や個別の不具合により、正常に動作しない場合があります。そのため、個別の参加者に対するテクニカルサポートの提供は致しかねます。ただし、多数の参加者のアプリで同様の不具合が発生し、チャレンジの実施に支障が出る場合にはご連絡ください。
こんな組織にオススメ
mymizuチャレンジは、日本全国、全世界から参加可能です(アプリは日本語・英語に対応)
mymizuチャレンジのメリット
サステナビリティ・SDGsに関して意識・理解度の向上
SDGs への貢献 ・インパクトの数値化
チームビルディング
チャレンジを実施した方の声
“mymizuチャレンジは、従業員がサステナビリティ(持続可能性)とSDGsについて理解を深める革新的で楽める方法で、私たちの希望に応えてくれるサービスでした。LIXILが使い捨てプラスチック削減への取り組みを強化する中で、従業員の意識を高め、考えを改めるきっかけにもなりました。”
株式会社LIXIL コミュニケーションズ&コーポレートレスポンシビリティ部門リーダー John Short氏