おかげさまでmymizuはローンチから5年が経ちました。今年は自治体アライアンスを通して、全国の自治体との取り組みを強化するなど、循環型社会に向けたジャーニーの中で、皆さんお一人一人と共に、多くの出会いや協働を通して、さらなるインパクトを生み出すことができました!
Read More私たちmymizuは、戦略的パートナーである株式会社メイスイと共に、麻布台ヒルズ内にあるブリティッシュ・スクール・イン・東京を訪問しました!
Read More2024年春にローンチした「mymizu自治体アライアンス」。おかげさまで参加自治体は8つに増え、1年に満たない間に様々な取り組みが生まれています。
「コミュニティ×共創」の力で育まれてきた、取り組みの途中経過をご紹介します。
Read MoreCampus Changemakers Summit 2024が無事に終了しました!このブログでは、mymizuを代表して参加したMareが当日の様子を振り返り、感じたことをシェアします☺️ぜひ最後までお楽しみください!
Read Moreこの夏、mymizuチームはアメリカからのインターン、エヴァをテックチームに迎え入れました!エヴァはmymizuアプリの開発に貢献してくれました。この記事では、彼女が初めて日本を訪れた体験や、モバイルアプリ開発などの新しいスキル習得の経験について紹介します。
Read MoreLUSHとmymizuのコラボレーションによるチャリティポットイベントの詳細や感想、そして感動した瞬間について、mymizu新メンバーのMareがお届けします!
Read More寒い日でも欠かせない水分補給...「寒い日に水を飲むのはしんどい...」と思う方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、最近話題の白湯✨
本ブログではお湯を提供してくれる給水パートナーの探し方、白湯の健康への効果などをご紹介します🚀
mymizuは、使い捨てペットボトルに依存しない、マイボトルが当たり前の社会を目指しています。新たに給水機を設置するのではなく、既存の施設を活用し、現在では世界で20万箇所がmymizuアプリに登録されています。このデータはクラウドソーシングで管理され、ユーザーは未登録の給水スポットを投稿できます。これはmymizuが大切にしている「共創」の一つ。投稿された情報は、Virtual Adventurers(以下VA)が確認してアプリに反映しています。今回はそんな彼らの活動を紹介します。
Read Moreおかげさまでローンチから5年目に入り、今年も循環型社会に向けたジャーニーの中で、皆さんお一人一人と共に、多くの出会いや協働を通して、大きなインパクトを生み出すことができました!
Read Moreヨガウェアなどを展開する「TO UNITED ARROWS」のイベントにてクリンスイウォーターを使った給水スポットが限定オープン。ウェルネス×アパレルのエリアでの持続可能な選択とは・・・。
Read More「自分の通う学校をより環境に優しい場所にしたい...」
mymizuはそんな想いや熱意を持つ高校生・大学生を対象としたイベント「Campus Changemakers Summit 2023」を開催。本イベントは、東京大学GX学生ネットワーク(以下、GXSN)と共催し、東京大学駒場キャンパスで、約30名の学生が参加しました。本ブログでは、このイベントが開催された背景や、様子をご紹介しています!ぜひご覧ください。
Read More生協プラットフォームである「生活クラブ」は、安心できる食材を取り扱うだけでなく、「サステナブル(持続可能)な生活」を選び、消費者と生産者が、生活する者として手をとりあい、食べもの、エネルギー、たすけあい・福祉のしくみを自給・循環させることを目指している。そんな生活クラブが、mymizuスポットになった思いとは・・・
Read More東京大学駒場キャンパスにはウォーターサーバーが13台設置されています。その立役者は東京大学の学生団体「UTokyo Sustainable Network(UTSN)」に所属する学生です!mymizuのロビンが駒場キャンパスを訪問し、「給水をあたりまえにする」という想いのもと、約2年間活動し続けてきた学生のお話を聞いてきました。このブログでは、彼らの活動のきっかけや直面した課題について紹介しています。ぜひご覧ください!
Read MoreEARTH DAY(地球の日)である4月22日に、mymizuはColumbiaが展開するアウトドアブランドMountain Hardwearとともに高尾山でイベントを開催しました。
高尾山の玄関口にイベントブースを設置。今日から始められるサステナブルな行動のヒントになる様々なコンテンツを展開し、沢山の方が登山の合間に立ち寄ってくださいました。
本ブログではイベント当日の様子をご紹介します。
これからもmymizuは、様々な企業、団体と協力し社会へポジティブな変化を起こしていきます!
Read Moremymizu×小中学生のプロジェクトが始動しました。
「ペットボトルごみを減らして宮古島の綺麗な海を守りたい」そんな思いから行動を起こしたのはレオクラブに所属する子どもたち。mymizuと共創し、宮古島で無料で飲料水を提供していただける給水パートナーを増やすべく活動しています。本ブログでは、子どもたちとmymizuの活動内容についてご紹介します!エネルギーとパッションにあふれる子どもたちからたくさんの勇気と元気をもらいました。これからもmymizuは、レオクラブ×mymizuの事例のように、様々な企業、団体と協力し社会へポジティブな変化を起こしていきます。
Read More3月、第2回となるCode Chrysallisとmymizuの合同ハッカソンを開催しました。mymizu Web アプリの改善と新機能開発をテーマに、大阪や仙台から駆けつけてくださった方々を含む16名の皆さんと共にワイワイ、でも真剣に取り組みました!本ブログではハッカソンの様子を振り返ると共に、新機能をご紹介します!mymizuはこれからも「給水」をきっかけに同じ思いを持つ人を繋ぎ、「テクノロジー×共創」の力で社会課題を解決していきます。
Read More「給水アクションの普及」に向けて、給水アクションを共に広める仲間にストーリーを伺うmymizu × Cleansui ブログシリーズでは、前回に続き、東京・蔵前にあるmymizu給水パートナー 「élab」にお邪魔し、キッチンラボで行われている取り組みをご紹介。
「おいしい」「楽しい」から始まる持続可能な暮らし。地域に根ざした循環型社会を大切にするélabから、日常の中に「循環の輪」が広がっています。
Read Moremymizuのローンチから4年目を迎えた2022年。今年も循環型社会に向けたジャーニーの中で、多くの方々との出会いがありました!沖縄の小学生から、東京の大学生。日本全国、そしてスイスやアメリカの給水パートナー。何か行動してみよう、と勇気を出してイベントや講演に参加してくださった方々。
またサステナブルな社会をつくりたいという共通の願いを持つ企業や自治体、そして学校。アプリのダウンロード数では測ることができない、人と人との繋がりはこれまでに10数万。皆さんお一人一人と共に、こんなにも大きなインパクトを残すことができました。
Read More「給水アクションの普及」という共通のゴールを目指し、給水の拠点となる様々なお店のストーリーを伺うmymizu × Cleansui(クリンスイ)の合同ブログシリーズ。
第1弾は、東京・蔵前にあるmymizu給水パートナー 「élab(エラボ)」。「循環する日常を選び実践するラボラトリー」をコンセプトに掲げる循環型ラボとして、サーキュラーエコノミー(循環型経済)を目指し、カフェやワークショップなどを通して、衣食住の側面からこれからの持続可能な暮らし方を考え、実践、発信している。
Read More2022年に発表された世界寄付指数の結果や寄付文化についてご紹介します!
Read More