Audi e-tron x 柴咲コウ x mymizu サステイナブルな世界。mymizuのパートナーである Audi Japan / アウディジャパンの新しい電気自動車、e-tronの紹介動画の中で、サステナブルな世界について女優のKo Shibasakiさんがお話ししています。
Read More昨日発売の Forbes JAPAN 10月号にて「自力で道を切り拓いた女性たち」を紹介する「セルフメイドウーマン」の特集で、mymizuのマリコを取り上げていただきました。
Read MoreVOGUE JAPAN の連載【今週のサステナTips】に取り上げていただきました!
「マイボトルの給水スポットをCHECK! 地域のつながりも強化する、楽しいエコアクション」という記事にて、プラゴミ問題や、広まるマイボトルの利用や「給水」といった内容の中で、mymizuの活動も紹介していただきました。
Read Moreこの度、神戸市水道局とコラボすることになりました!
Read Moreこの度、日本全国のイケアがmymizuの無料給水スポットに登録されることになりました!「環境の日」である今日、イケア・ジャパン株式会社さんと共に、mymizuユーザーのみなさんに報告できることをとても嬉しく思います!
Read More一般社団法人Earth Companyが行う、未来を創る組織のエコシフトをナビゲートするOperation Greenプロジェクトでの、家からエコを始めるための無料オンライン講座「Stay at home, Eco at home」で登壇させていただきました!
Read Moremymizuのムーブメントの拡大に繋がるためのライフスタイル製品の提供と「Ocean Loop(オーシャン・ループ)」イニシアチブをローンチしました!
Read Moremymizuは単にペットボトルの消費削減を目指している訳ではありません。
人々が楽しく、持続的可能な暮らしを送れることをサポートすることに努めています!そこで、自然エネルギー会社の Shizen Energy Inc. とパートナーシップを組み、地球に優しい自然エネルギーを利用した『mymizuでんき』の提供を始めます。
Read Moreこの度、 Audi Japan (アウディジャパン)とパートナーシップを結び、サポートを頂いたことによりmymizuアプリに新しい機能が公開されました!ユーザーによるペットボトルや二酸化炭素排出量の削減を測定できるトラッキング機能を新しく追加されました。気軽にマイボトル等への「給水」を行えるようにすることで、ペットボトルの使用量削減に貢献することを目指します。
Read More今年は皆様からの多大なご支援を賜り心より感謝申し上げます!
mymizuを9月に立ち上げてから、まだ数ヶ月しか経っていませんが、皆様に暖かくご支援いただいたおかげで、今年は次々と嬉しいニュースをいただいております。例えば、クラウドファンディングキャンペーンを開始し、なんと3,365,429円(目標の224%!)を調達することができたことをはじめ、東京都主催及び日本財団主催のスタートアップ・アクセラレータープログラムに採択されたこと、ドイツのiF World Design Guide ソーシャルインパクト賞など数々の賞をいただいたこと、そして一番嬉しかったこと、mymizuアプリのユーザーと登録店舗数の数がぐんぐん増加したこと、本当に嬉しいニュースに溢れた四半期でした!